花粉症と喘息
- 2025年3月26日
- アレルギー科
花粉症が最盛期のこの頃ですが、この時期に咳がひどくなる方、喘息が悪化する方がいらっしゃいます。
通常抗アレルギー薬や吸入治療で対処しますが、舌下免疫療法という治療は花粉症のみならず花粉症に伴う喘息増悪も阻止することが知られています。
舌下免疫療法は現在スギ花粉、ダニに対して行われており、それぞれのアレルゲンを毎日内服して症状を改善させる治療です。
花粉のみならず、ダニアレルギーの方で喘息を持っている方も舌下免疫療法により吸入治療を減量できることも報告されております。
ただし、舌下免疫療法は3-5年は続ける必要があること、効果がでるには時間がかかるために辛抱強く治療を続けることが必要です。
花粉症症状が強い方、この時期に喘息症状が強い方、通年性アレルギー症状がある方、アレルギー症状に加えて喘息症状をお持ちの方は舌下免疫療法に関しての情報提供や治療が可能ですので、当院までご相談ください。